読後感  戦後思想を考える

On 2009年3月31日, in 書評, by admin

自立しながら連帯を組んだ70年代と個を追いもとめた80年代
の学生では大きな違いがあるように感じる。自立、自覚、自闘
が成長の糧であるように思う。再読する価値を感じる一冊。
 
 
                              詳しくは

 

読後感   現場主義の知的生産法

On 2009年3月30日, in 書評, by admin

トヨタのカンバン方式だけでなく、現場から生れるイノベーションに
終わりはない。現場の重要性を再認識させてくれる一冊である。
 
 
                                詳しくは

 

題名は世界と日本経済30のデタラメとあるが、著者も、、、、と
言う気分である。一つの意見としては価値があるように思う一冊。
 
 
                              詳しくは

 

読後感  敬天愛人

On 2009年3月26日, in 書評, by admin

冊子は薄いが中身は濃い。経営者がどう生きるべきか
を稲盛会長の言葉で語ってくれる一冊である。迷った時
手元に欲しい書籍かもしれない。
 
                          詳しくは

 

読後感  アメーバ経営

On 2009年3月25日, in 書評, by admin

経営論と経営哲学が詰まった一冊。京セラ事業発展の礎
が述べられている。考え方や行動に変化をもたらしてくれる
一冊ではないかと思う。
 
                           詳しくは

 

読後感  入門 論理学

On 2009年3月24日, in 書評, by admin

演繹推論の考え方や言葉のありかた、意味の捉えかた
を詳しくわかりやすく解説。論理の必要性を再認識させ
てくれるかも知れない。
 
                           詳しくは

 

読後感  高収益企業のつくり方

On 2009年3月23日, in 書評, by admin

『経営指南書』と言って良い一冊。経営者の心の置きかたや考え方を
質疑の形で教示してくれる。成功するための考え方とは何か。一読する
価値は高い。
 
                                  詳しくは

 

読後感  サラサラの組織

On 2009年3月19日, in 書評, by admin

組織論系の本が最近続いているが本書は実例も多く実践向きかと
思う。学術的な箇所もあるのだが、わかりやすい解説がなされている。
経営者やリーダー必読の一冊。
 
                                 詳しくは

 

組織問題解決の良書。
       
SONYの事例なので企業規模や業種違いはあろうかと
思うが、組織は人が作っていることに変りはない。人という
ソフトが如何にフルキャパシティで働けるかで企業成長は
決定づけられる。その答えの入口は教えてくれる一冊。
 
                             詳しくは

 

 

読後感  マネジメント革命

On 2009年3月17日, in 書評, by admin

最高の師の下で開発に携われた著者がマネジメントとは何かに
ついて述べた一冊。サステイナブルな企業となるには組織力によ
るところが大きい。成長企業のKFSはここにあるのではないか。
 
                              詳しくは